top of page

326-0831 栃木県足利市堀込町2023-3
Tel: 0284-64-8241
栃木県足利市の矯正歯科 小児矯正歯科|歯を抜かない矯正治療 骨格から治す顎顔面矯正は歯科あべクリニック|佐野市、群馬県太田市からも

小児矯正歯科専門外来 歯科あべクリニック監修
普段のベロの位置はどこにありますか?

呼吸によって左右されるベロ
口で呼吸するようになると、ベロの位置や動きに影響が出ます。お口を閉じたときには、ベロは上の前歯の裏側の歯茎に触れているのが正しい位置です。しかし、この位置だと口での呼吸がうまくできないので、口呼吸の人のベロの位置はもっと下がって、下の前歯の裏側辺りを触れています。
ベロの位置がさがると、うまくしゃべれません。また、子どもの場合、いつもベロが下がっていると、お顔の形や歯の健康に影響を与えます。
一つの方法として口呼吸を治すには、まずベロの位置を意識して、本来あるべき位置につけることを心がけましょう。最初はベロが疲れると思いますがベロは筋肉でできているので「筋トレ」を続けることでベロの位置は安定することになります。
bottom of page